このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
【月・火・水・木・金】9:00~12:30、14:00~18:30
【土】9:30~12:30、14:00~17:00
【休診日】日・祝日

ご予約はこちら

大人でも安心してできる
「マウスピース矯正」
ご存知ですか?

従来の大人の矯正では、メタルブラケットにワイヤーを通して固定する方法が一般的でした。しかし、現在では矯正装置の種類が豊富になり、患者様の症状やご希望に合った装置で歯並びのお悩みを解決することが可能です。マウスピース矯正もその一つであり、見た目を気にせず歯列矯正を受けることができます。患者様の歯型をもとにオーダーメイドのマウスピースを作製し、定期的に交換しながら装着を続けることで、少しずつ歯並びを整えていきます。 

マウスピース矯正の特徴

装着しても目立ちにくい

ブラケットとワイヤーを使用する矯正装置では、口を開けた時に金属が目立ってしまいます。マウスピース矯正で使用する装置は透明なため、矯正していることを気付かれにくい利点があります。

装置を気にせず食事を楽しめる
固定式の矯正装置の場合は食べる物に気を遣い、粘着性の強いものや着色するものは避けなければなりませんでした。マウスピースなら、食事の時に取り外して食べたい物を思いっきり食べられます。
自由に装置を取り外せる

通常のワイヤー矯正では調整以外で装置を外すことができませんが、マウスピース矯正はお好きな時に患者様自身で脱着が可能です。歯磨きがしやすく、お口と装置を衛生的に保つことができます。

装置を気にせず食事を楽しめる
固定式の矯正装置の場合は食べる物に気を遣い、粘着性の強いものや着色するものは避けなければなりませんでした。マウスピースなら、食事の時に取り外して食べたい物を思いっきり食べられます。

ご予約はこちら

費用(自由診療)

全体矯正
880,000~990,000円(税込)
800,000~900,000円(税抜)
※症例によって金額が異なります

部分矯正
495,000円(税込)
450,000円(税抜)
※症例によって金額が異なります

<マウスピース矯正の流れ>

歯並び相談(3Dシミュレーション)

歯並びにお悩みをお持ちの方、矯正を迷われている方、マウスピース矯正をご希望の方は、歯並び相談を受けていただけます。光学スキャナーを用いて歯型をその場で採り、矯正する前と後の画像をお見せします(Before After)。当院にお越しいただき、マウスピース矯正についてのご説明を行い、様々な疑問にもお答えします。是非、お気軽にご来院ください。

矯正分析資料取り

レントゲン撮影や歯型の採取をさせていただき、治療に必要な検査を行います。

矯正分析カウンセリング
(結果のご説明)

矯正分析の結果をお伝えし、治療内容、期間、費用などを患者様にご説明します。ご納得いただきましたら、治療開始です。

矯正治療

発注から数週間でマウスピースが出来上がりますので、完成後は一度ご来院いただき、適合をチェックしてマウスピースをお渡しします。治療期間中は毎日決められた時間マウスピースを装着し、定期的な通院・交換を繰り返して歯並びを整えます。

保定期間(ほていきかん)

保定とは、動かした歯が後戻りしないように、矯正治療終了後マウスピースを装着して歯を固定することです。

メンテナンス

定期的なメンテナンスを行い、お口の健康を維持していきます。歯並びを治して終了ではありません。綺麗なお口を保つために、ご自身の歯磨きだけでなく、検査・クリーニングを通じて、虫歯・歯周病を予防します。

矯正分析資料取り

レントゲン撮影や歯型の採取をさせていただき、治療に必要な検査を行います。

ご予約はこちら

~院長からのご挨拶~

はじめまして。院長の扇内 洋介(おぎうち ようすけ)と申します。
優しさと丁寧さをモットーにしている当院は、どなたさまも安心して通院できる歯科クリニック。私たちは、常に患者さまの立場に立ち、家族と接するような気持ちで皆さまと接しています。
治療の前に十分な説明を行い、患者さまにきちんとご納得いただいてから治療をスタートしておりますので、どうぞご安心ください。
当院に通われているすべての患者さまの歯を、生涯にわたって良好な状態に保ち、その健康を増進できるように、私たちは日々努力を重ねています。
歯並びについて少しでも気になることがありましたら、ぜひお気軽に当院にご相談ください。皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

ご予約はこちら

ファミリエ歯科・矯正クリニック.

【医院情報】
〒350-1162
埼玉県川越市南大塚3-10-21
【電話】049-265-8110

【診療時間】

【月・火・水・木・金】9:00~12:30、14:00~18:30
【土】9:30~12:30、14:00~17:00
【休診日】日・祝日